肩・首痛でお悩みの方へ
長時間の同じ姿勢でのデスクワークやスマートフォン操作、勉強、家事・・によって、一部の筋肉のみを使い続け、それに伴った肩・首の血行不良におこります。
つまり、首や肩、背中の筋肉が疲れてくるわけです。
同じ姿勢を続けることで筋肉が同じ方向に引っ張られ、必要以上の負担がかかってしまいます。
そうなると血流が悪くなって酸素が送られにくくなり、結果、乳酸の疲労物質が蓄積され、肩こりを引き起こしてしまうのです。
また、猫背等の「姿勢」や眼精疲労やストレスといった事も要因の一つです。
このような筋肉の疲れが、筋肉のハリやコリ、ダルさなどの不調を引き起こすのです。
また、長年の仕事やスポーツで肩を使い続けた結果、肩の関節や筋に疲労が蓄積し、炎症を起こし、
腕を上げたり、回したりという動きが困難になる四十肩や五十肩といった症状があります。
一般的なマッサージは一時的に楽にはなりますが、肩・首周りの筋肉が緊張する根本の原因を解決できないからです。
また、肩・首痛を放置しておくと筋肉が硬直し、血流も悪くなっていきます。
その状態が長期間続くと末端神経が損傷し、つらい痛みや神経からくるしびれが生じてきます。
さらに症状が悪くなると、神経や血管が圧迫により、頭痛を引き起こす要因にもなり兼ねません。
肩・首痛の施術
西宮市・夙川の整骨院リセットは、通常のマッサージだけで改善しない肩、首の痛み、頭痛等の症状を、 「深層筋にアプローチするマッサージ」を用いて改善していきます。
特徴としましては、痛みの出ているポイント、また痛みをかばって二次災害のようになっている隠れた筋肉へのアプローチに抜群の効果を発揮します。
マッサージは無理やり強く押すものではなく、一人一人に合った適切な圧があります。
問診・触診を慎重に行い、患者様一人一人のお身体と向き合うマッサージを致します。
元々は、プロのアスリートの方々に向けて行っていた特殊治療です。現在もプロのアスリートの方々が通う当院は、患者様の痛みの根本治療を目的とした整骨院です。
また、首や肩こりの原因がどういう生活環境・習慣でなってしまったのか問題点をみつけだし、整骨院での治療だけでなく、慢性化しているコリの原因の根本改善出来るようアドバイスや体操指導も含めて患者様がよりよい生活を送れる様、サポートしていきます。
治療の流れ
料金
保険治療
初診 | 2回目以降 | |
---|---|---|
3割負担の場合 | 1,500円 | 500円 |
1割負担の場合 | 600円 | 200円 |
自費治療
10分 | 1,000円 |
20分 | 2,000円 |
30分 | 3,000円 |
60分 | 4,000円 |
自費治療(特殊治療)
60分 | 6,000円 |